CODE128
[仕様]

barcode_CODE128.png


目次:

概要

CODE128 は、スタートコードで3種のデータが表せます。 コードセットキャラクタやシフトキャラクタを使用すると任意の場所で切り替えが可能です。
  • スタートコード
    下記の3種類から選択可能
    • CODE-A: これに続くデータを『大文字英字・数字・記号』に変換する
    • CODE-B: これに続くデータを『アスキーコード』に変換する
    • CODE-C: これに続くデータを『2桁の数字』に変換する
  • コードセットキャラクタ
    下記の3種類から選択可能
    • CODE-A: これに続くデータを『大文字英字・数字・記号』に変換する
    • CODE-B: これに続くデータを『アスキーコード』に変換する
    • CODE-C: これに続くデータを『2桁の数字』に変換する
  • シフトキャラクタ
    これに続く1つのデータを切り替え(CODE-A→B、CODE-B→A)、元に戻る
特徴:
使用可能な文字 下記の3種から選択可能
・大文字英字・数字・記号
・アスキーコード
・2桁の数字
※コードセットキャラクタやシフトキャラクタにより任意の場所で切り替え可能
桁数 任意
1文字の構成 6本(3本のバーと3本のスペース)
バーの太さ 4値
チェックデジット 必要(モジュラス 103)

構成

下図は、START CODE-A で『+6AL』を表しています。チェックデジットは必ず付加されます。
barcode_CODE128_structure.png
スペースとバー:
スペース
 
1
   
2
     
3
       
4
バー
 
1
   
2
     
3
       
4
スタート・ストップコード:
スタートコードは前述の通り3種類あります。 下図の赤色で示すバーがスタートコード(左端)とストップコード(右端)です。 黄土色で示す部分がチェックデジットです。

CODE-A:
barcode_CODE128_start_stop_A.png
CODE-B:
barcode_CODE128_start_stop_B.png
CODE-C:
barcode_CODE128_start_stop_C.png

文字コード表

下表に、CODE128 で表現可能な文字を示します。

  1. 文字の覧の A,B,C は、スタートコード(またはコードセットキャラクタ)を意味します。
  2. パターン(BSBSBS) の覧はバー(B)とスペース(S)の太さを表します。
  3. STOP コードのみ7つのバーとスペースで構成されます。
  4. RawData の覧は、ライブラリが返す『生データ』を意味します。

RawData 文字 パターン
A B C BSBSBS
0SPSP00212222
1!!01222122
2""02222221
3##03121223
4$$04121322
5%%05131222
6&&06122213
7''07122312
8((08132212
9))09221213
10**10221312
11++11231212
12,,12112232
13--13122132
14..14122231
15//15113222
160016123122
171117123221
182218223211
193319221132
204420221231
215521213212
226622223112
237723312131
248824311222
259925321122
26::26321221
27;;27312212
28<<28322112
29==29322211
30>>30212123
31??31212321
32@@32232121
33AA33111323
34BB34131123
35CC35131321
36DD36112313
37EE37132113
38FF38132311
39GG39211313
40HH40231113
41II41231311
42JJ42112133
43KK43112331
44LL44132131
45MM45113123
46NN46113321
47OO47133121
48PP48313121
49QQ49211331
RawData 文字 パターン
A B C BSBSBS
50RR50231131
51SS51213113
52TT52213311
53UU53213131
54VV54311123
55WW55311321
56XX56331121
57YY57312113
58ZZ58312311
59[[59332111
60\\60314111
61]]61221411
62^^62431111
63__63111224
64NUL`64111422
65SOHa65121124
66STXb66121421
67ETXc67141122
68EOTd68141221
69ENQe69112214
70ACKf70112412
71BELg71122114
72BSh72122411
73HTi73142112
74LFj74142211
75VTk75241211
76FFl76221114
77CRm77413111
78SOn78241112
79SIo79134111
80DLEp80111242
81DC1q81121142
82DC2r82121241
83DC3s83114212
84DC4t84124112
85NAKu85124211
86SYNv86411212
87ETBw87421112
88CANx88421211
89EMy89212141
90SUBz90214121
91ESC{91412121
92FS|92111143
93GS}93111341
94RS~94131141
95USDEL95114113
96FNC 3FNC 396114311
97FNC 2FNC 297411113
98SHIFTSHIFT98411311
99CODE CCODE C99113141
100CODE BFNC 4CODE B114131
101FNC 4CODE ACODE A311141
102FNC 1FNC 1FNC 1411131

RawData 文字 パターン 意味
103 211412 START(CODE A)
104 211214 START(CODE B)
105 211232 START(CODE C)
106 2331112STOP


Documentation copyright © 2009-2024 FAST Corporation.
Generated on Fri Aug 9 16:38:48 2024 for FIEライブラリ by doxygen 1.5.6-FASTSP-p2