CODE128
[仕様]
- 目次:
-
- CODE128 は、スタートコードで3種のデータが表せます。 コードセットキャラクタやシフトキャラクタを使用すると任意の場所で切り替えが可能です。
- スタートコード
下記の3種類から選択可能
- CODE-A: これに続くデータを『大文字英字・数字・記号』に変換する
- CODE-B: これに続くデータを『アスキーコード』に変換する
- CODE-C: これに続くデータを『2桁の数字』に変換する
- コードセットキャラクタ
下記の3種類から選択可能
- CODE-A: これに続くデータを『大文字英字・数字・記号』に変換する
- CODE-B: これに続くデータを『アスキーコード』に変換する
- CODE-C: これに続くデータを『2桁の数字』に変換する
- シフトキャラクタ
これに続く1つのデータを切り替え(CODE-A→B、CODE-B→A)、元に戻る
- 特徴:
使用可能な文字 | 下記の3種から選択可能
・大文字英字・数字・記号
・アスキーコード
・2桁の数字
※コードセットキャラクタやシフトキャラクタにより任意の場所で切り替え可能 |
桁数 | 任意 |
1文字の構成 | 6本(3本のバーと3本のスペース) |
バーの太さ | 4値 |
チェックデジット | 必要(モジュラス 103) |
- 下図は、START CODE-A で『+6AL』を表しています。チェックデジットは必ず付加されます。
-
- スペースとバー:
-
- スタート・ストップコード:
- スタートコードは前述の通り3種類あります。 下図の赤色で示すバーがスタートコード(左端)とストップコード(右端)です。 黄土色で示す部分がチェックデジットです。
下表に、CODE128 で表現可能な文字を示します。
- 文字の覧の A,B,C は、スタートコード(またはコードセットキャラクタ)を意味します。
- パターン(BSBSBS) の覧はバー(B)とスペース(S)の太さを表します。
- STOP コードのみ7つのバーとスペースで構成されます。
- RawData の覧は、ライブラリが返す『生データ』を意味します。
RawData | 文字 | パターン |
A | B | C | BSBSBS |
0 | SP | SP | 00 | 212222 |
1 | ! | ! | 01 | 222122 |
2 | " | " | 02 | 222221 |
3 | # | # | 03 | 121223 |
4 | $ | $ | 04 | 121322 |
5 | % | % | 05 | 131222 |
6 | & | & | 06 | 122213 |
7 | ' | ' | 07 | 122312 |
8 | ( | ( | 08 | 132212 |
9 | ) | ) | 09 | 221213 |
10 | * | * | 10 | 221312 |
11 | + | + | 11 | 231212 |
12 | , | , | 12 | 112232 |
13 | - | - | 13 | 122132 |
14 | . | . | 14 | 122231 |
15 | / | / | 15 | 113222 |
16 | 0 | 0 | 16 | 123122 |
17 | 1 | 1 | 17 | 123221 |
18 | 2 | 2 | 18 | 223211 |
19 | 3 | 3 | 19 | 221132 |
20 | 4 | 4 | 20 | 221231 |
21 | 5 | 5 | 21 | 213212 |
22 | 6 | 6 | 22 | 223112 |
23 | 7 | 7 | 23 | 312131 |
24 | 8 | 8 | 24 | 311222 |
25 | 9 | 9 | 25 | 321122 |
26 | : | : | 26 | 321221 |
27 | ; | ; | 27 | 312212 |
28 | < | < | 28 | 322112 |
29 | = | = | 29 | 322211 |
30 | > | > | 30 | 212123 |
31 | ? | ? | 31 | 212321 |
32 | @ | @ | 32 | 232121 |
33 | A | A | 33 | 111323 |
34 | B | B | 34 | 131123 |
35 | C | C | 35 | 131321 |
36 | D | D | 36 | 112313 |
37 | E | E | 37 | 132113 |
38 | F | F | 38 | 132311 |
39 | G | G | 39 | 211313 |
40 | H | H | 40 | 231113 |
41 | I | I | 41 | 231311 |
42 | J | J | 42 | 112133 |
43 | K | K | 43 | 112331 |
44 | L | L | 44 | 132131 |
45 | M | M | 45 | 113123 |
46 | N | N | 46 | 113321 |
47 | O | O | 47 | 133121 |
48 | P | P | 48 | 313121 |
49 | Q | Q | 49 | 211331 |
|
RawData | 文字 | パターン |
A | B | C | BSBSBS |
50 | R | R | 50 | 231131 |
51 | S | S | 51 | 213113 |
52 | T | T | 52 | 213311 |
53 | U | U | 53 | 213131 |
54 | V | V | 54 | 311123 |
55 | W | W | 55 | 311321 |
56 | X | X | 56 | 331121 |
57 | Y | Y | 57 | 312113 |
58 | Z | Z | 58 | 312311 |
59 | [ | [ | 59 | 332111 |
60 | \ | \ | 60 | 314111 |
61 | ] | ] | 61 | 221411 |
62 | ^ | ^ | 62 | 431111 |
63 | _ | _ | 63 | 111224 |
64 | NUL | ` | 64 | 111422 |
65 | SOH | a | 65 | 121124 |
66 | STX | b | 66 | 121421 |
67 | ETX | c | 67 | 141122 |
68 | EOT | d | 68 | 141221 |
69 | ENQ | e | 69 | 112214 |
70 | ACK | f | 70 | 112412 |
71 | BEL | g | 71 | 122114 |
72 | BS | h | 72 | 122411 |
73 | HT | i | 73 | 142112 |
74 | LF | j | 74 | 142211 |
75 | VT | k | 75 | 241211 |
76 | FF | l | 76 | 221114 |
77 | CR | m | 77 | 413111 |
78 | SO | n | 78 | 241112 |
79 | SI | o | 79 | 134111 |
80 | DLE | p | 80 | 111242 |
81 | DC1 | q | 81 | 121142 |
82 | DC2 | r | 82 | 121241 |
83 | DC3 | s | 83 | 114212 |
84 | DC4 | t | 84 | 124112 |
85 | NAK | u | 85 | 124211 |
86 | SYN | v | 86 | 411212 |
87 | ETB | w | 87 | 421112 |
88 | CAN | x | 88 | 421211 |
89 | EM | y | 89 | 212141 |
90 | SUB | z | 90 | 214121 |
91 | ESC | { | 91 | 412121 |
92 | FS | | | 92 | 111143 |
93 | GS | } | 93 | 111341 |
94 | RS | ~ | 94 | 131141 |
95 | US | DEL | 95 | 114113 |
96 | FNC 3 | FNC 3 | 96 | 114311 |
97 | FNC 2 | FNC 2 | 97 | 411113 |
98 | SHIFT | SHIFT | 98 | 411311 |
99 | CODE C | CODE C | 99 | 113141 |
100 | CODE B | FNC 4 | CODE B | 114131 |
101 | FNC 4 | CODE A | CODE A | 311141 |
102 | FNC 1 | FNC 1 | FNC 1 | 411131 |
|
RawData | 文字 | パターン | 意味 |
103 | | 211412 | START(CODE A) |
104 | | 211214 | START(CODE B) |
105 | | 211232 | START(CODE C) |
106 | | 2331112 | STOP |