複素数計算
[低レベル処理関数]


データ構造

struct  FCOMPLEX
 複素数 [詳細]

関数

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_fcomplex (DOUBLE r, DOUBLE i)
 複素数生成
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cadd (FCOMPLEX c1, FCOMPLEX c2)
 複素数同士の加算
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_csub (FCOMPLEX c1, FCOMPLEX c2)
 複素数同士の減算
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cmul (FCOMPLEX c1, FCOMPLEX c2)
 複素数同士の積
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cdiv (FCOMPLEX c1, FCOMPLEX c2)
 複素数同士の割り算
BOOL FVALGAPI fnFIE_ceq (FCOMPLEX c1, FCOMPLEX c2)
 複素数同士で==演算を行う
BOOL FVALGAPI fnFIE_cne (FCOMPLEX c1, FCOMPLEX c2)
 複素数同士で!=演算を行う
DOUBLE FVALGAPI fnFIE_carg (FCOMPLEX c)
 複素数の偏角を計算する
DOUBLE FVALGAPI fnFIE_cabs (FCOMPLEX c)
 複素数絶対値を計算する
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_conj (FCOMPLEX c)
 複素共役を計算する
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_clog (FCOMPLEX c)
 複素数の自然対数
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_clog10 (FCOMPLEX c)
 底が 10 の複素数の対数
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cexp (FCOMPLEX c)
 複素数の指数関数
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cpow (FCOMPLEX c1, FCOMPLEX c2)
 複素数の累乗関数
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cpowd (FCOMPLEX c, DOUBLE d)
 複素数の(実数)累乗関数
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_csin (FCOMPLEX c)
 複素数の正弦 (sin)関数
FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_ccos (FCOMPLEX c)
 複素数の余弦 (cos)関数

関数

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_fcomplex ( DOUBLE  r,
DOUBLE  i 
)

複素数生成

複素数を生成します。

引数:
[in] r 実部
[in] i 虚部
戻り値:
複素数を生成して返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cadd ( FCOMPLEX  c1,
FCOMPLEX  c2 
)

複素数同士の加算

c1 + c2 の計算を行います。

引数:
[in] c1 複素数1
[in] c2 複素数2
戻り値:
加算結果を返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_csub ( FCOMPLEX  c1,
FCOMPLEX  c2 
)

複素数同士の減算

c1 - c2の計算を行います。

引数:
[in] c1 複素数1
[in] c2 複素数2
戻り値:
減算結果を返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cmul ( FCOMPLEX  c1,
FCOMPLEX  c2 
)

複素数同士の積

c1 * c2 の計算を行います。

引数:
[in] c1 複素数1
[in] c2 複素数2
戻り値:
積結果を返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cdiv ( FCOMPLEX  c1,
FCOMPLEX  c2 
)

複素数同士の割り算

c1 / c2 の計算を行います。 c2 の実部と虚部が共に0の場合、0の割り算が発生する場合が有ります。 このような値のチェックは行わないため注意してください。

引数:
[in] c1 複素数1
[in] c2 複素数2
戻り値:
割り算結果を返します。

BOOL FVALGAPI fnFIE_ceq ( FCOMPLEX  c1,
FCOMPLEX  c2 
)

複素数同士で==演算を行う

引数:
[in] c1 複素数1
[in] c2 複素数2
戻り値:
TRUE c1 == c2
FALSE c1 != c2

BOOL FVALGAPI fnFIE_cne ( FCOMPLEX  c1,
FCOMPLEX  c2 
)

複素数同士で!=演算を行う

引数:
[in] c1 複素数1
[in] c2 複素数2
戻り値:
TRUE c1 != c2
FALSE c1 == c2

DOUBLE FVALGAPI fnFIE_carg ( FCOMPLEX  c  ) 

複素数の偏角を計算する

引数:
[in] c 複素数
戻り値:
複素数の偏角を返します。

DOUBLE FVALGAPI fnFIE_cabs ( FCOMPLEX  c  ) 

複素数絶対値を計算する

cの複素数絶対値[規数(norm)、モジュラス(modulus)、または大きさ(magnitude)ともいう]を計算します。

引数:
[in] c 複素数
戻り値:
cの複素数絶対値を返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_conj ( FCOMPLEX  c  ) 

複素共役を計算する

引数:
[in] c 複素数
戻り値:
c の複素共役を返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_clog ( FCOMPLEX  c  ) 

複素数の自然対数

引数:
[in] c 複素数
戻り値:
複素数関数log( c )の結果を返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_clog10 ( FCOMPLEX  c  ) 

底が 10 の複素数の対数

引数:
[in] c 複素数
戻り値:
複素数関数log10( c )の結果を返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cexp ( FCOMPLEX  c  ) 

複素数の指数関数

この関数は e (自然対数の底) の c 乗を計算します。

引数:
[in] c 複素数
戻り値:
複素数関数exp( c )の結果を返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cpow ( FCOMPLEX  c1,
FCOMPLEX  c2 
)

複素数の累乗関数

この関数は c1 の c2 乗を計算します。 (branch cutの有無は不明)

引数:
[in] c1 累乗される複素数1
[in] c2 複素数2
戻り値:
複素数の累乗結果を返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_cpowd ( FCOMPLEX  c,
DOUBLE  d 
)

複素数の(実数)累乗関数

この関数は c1 の d 乗を計算します。 (branch cutの有無は不明)

引数:
[in] c 累乗される複素数
[in] d 実数
戻り値:
複素数の(実数)累乗結果を返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_csin ( FCOMPLEX  c  ) 

複素数の正弦 (sin)関数

この関数は sin(c)を計算する。

引数:
[in] c 複素数
戻り値:
複素数のsin結果を返します。

FCOMPLEX FVALGAPI fnFIE_ccos ( FCOMPLEX  c  ) 

複素数の余弦 (cos)関数

この関数は cos(c)を計算する。

引数:
[in] c 複素数
戻り値:
複素数のcos結果を返します。


Documentation copyright © 2009-2024 FAST Corporation.
Generated on Fri Aug 9 16:38:48 2024 for FIEライブラリ by doxygen 1.5.6-FASTSP-p2