WIL説明書(C++)  3.0.0
全メンバ一覧 | 公開メンバ関数 | 限定公開変数類

モルフォロジ基本クラス (定義済み構造要素) [詳解]

詳解

モルフォロジ基本クラス (定義済み構造要素)

namespace FVCL::Morphology

画像データのモルフォロジー処理を行うクラスの基本クラスです。
本クラスは抽象クラスですので、継承しなければインスタンスの生成は行えません。

必要条件:
ヘッダー: FVCLbasic.h
解説:
モルフォロジ処理とは、構造要素による画像の移動と、 ミンコフスキー和・ミンコフスキー差と呼ばれる演算から成り立つ処理です。
初期値:
メンバ変数は、下記のように初期化されます。
メンバ変数 初期値 意味 メソッド
m_FilterNum 1 実行回数 SetFilterNum
GetFilterNum
m_PairedSE L4 構造要素ペア SetPairedSE
GetPairedSE
+ FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre の継承関係図

公開メンバ関数

 CFvMorphologyPre ()
 コンストラクタ [詳解]
 
virtual ~CFvMorphologyPre ()
 デストラクタ [詳解]
 
virtual CFvMorphologyPreoperator= (const CFvMorphologyPre &src)
 代入オペレータ [詳解]
 
virtual bool operator== (const CFvMorphologyPre &src) const
 比較オペレータ(==) [詳解]
 
virtual bool operator!= (const CFvMorphologyPre &src) const
 比較オペレータ(!=) [詳解]
 
virtual bool SetPairedSE (INT value)
 構造要素ペアの設定 [詳解]
 
virtual INT GetPairedSE () const
 構造要素ペアの取得 [詳解]
 
virtual bool SetFilterNum (INT value)
 実行回数の設定 [詳解]
 
virtual INT GetFilterNum () const
 実行回数の取得 [詳解]
 
- 基底クラス FVCL::CFvImageParser に属する継承公開メンバ関数
 CFvImageParser ()
 コンストラクタ [詳解]
 
virtual ~CFvImageParser ()
 デストラクタ [詳解]
 
virtual bool Execute ()=0
 画像処理の実行 [詳解]
 
virtual bool IsValid () const =0
 画像の整合性の検査 [詳解]
 
virtual bool Validate (INT option=0) const =0
 出力画像の有効化 [詳解]
 
virtual FVCL::ImageSize GetValidSize (INT index, INT option=0) const
 出力画像の有効サイズの取得 [詳解]
 
bool SetSrcImage (INT index, const FVCL::Data::CFvImage *image)
 入力画像の設定 [詳解]
 
const FVCL::Data::CFvImageGetSrcImage (INT index) const
 入力画像の取得 [詳解]
 
INT GetSrcImageCount () const
 入力画像コレクションの許容量の取得 [詳解]
 
bool SetDstImage (INT index, FVCL::Data::CFvImage *image)
 出力画像の設定 [詳解]
 
FVCL::Data::CFvImageGetDstImage (INT index) const
 出力画像の取得 [詳解]
 
INT GetDstImageCount () const
 出力画像コレクションの許容量の取得 [詳解]
 
virtual CFvImageParseroperator= (const CFvImageParser &src)
 代入オペレータ (=) [詳解]
 
virtual bool operator== (const CFvImageParser &src) const
 比較オペレータ (==) [詳解]
 
virtual bool operator!= (const CFvImageParser &src) const
 比較オペレータ (!=) [詳解]
 
- 基底クラス FVCL::CFvObject に属する継承公開メンバ関数
 CFvObject ()
 標準のコンストラクタ [詳解]
 
virtual ~CFvObject ()
 デストラクタ [詳解]
 
INT SetErrorCode (INT err)
 エラーコードの設定 [詳解]
 
INT SetErrorCode (INT err) const
 エラーコードの設定 [詳解]
 
INT GetErrorCode () const
 エラーコードの取得 [詳解]
 
bool SetAllocateOption (INT value)
 画像領域確保時のオプションの設定 [詳解]
 
INT GetAllocateOption () const
 画像領域確保時のオプションの取得 [詳解]
 
void * operator new (size_t uiSize)
 new オペレータ [詳解]
 
void * operator new[] (size_t uiSize)
 new[] オペレータ [詳解]
 
void operator delete (void *pvObject)
 delete オペレータ [詳解]
 
void operator delete[] (void *pvObject)
 delete[] オペレータ [詳解]
 
void * operator new (size_t uiSize, LPCSTR szFileName, INT iLine)
 new オペレータ [詳解]
 
void * operator new[] (size_t uiSize, LPCSTR szFileName, INT iLine)
 new[] オペレータ [詳解]
 
void operator delete (void *pvObject, LPCSTR szFileName, INT iLine)
 delete オペレータ [詳解]
 
void operator delete[] (void *pvObject, LPCSTR szFileName, INT iLine)
 delete[] オペレータ [詳解]
 
virtual CFvObjectoperator= (const CFvObject &src)
 代入オペレータ [詳解]
 
virtual bool operator== (const CFvObject &src) const
 比較オペレータ (==) [詳解]
 
virtual bool operator!= (const CFvObject &src) const
 比較オペレータ (!=) [詳解]
 

限定公開変数類

INT m_PairedSE
 構造要素ペア [詳解]
 
INT m_FilterNum
 実行回数 [詳解]
 
- 基底クラス FVCL::CFvImageParser に属する継承限定公開変数類
INT m_cpu_mode
 CPUモード [詳解]
 
CFvArray< FVCL::Data::CFvImage const * > m_SrcImages
 入力画像コレクション [詳解]
 
CFvArray< FVCL::Data::CFvImage * > m_DstImages
 出力画像コレクション [詳解]
 
- 基底クラス FVCL::CFvObject に属する継承限定公開変数類
INT m_ErrorCode
 エラーコード [詳解]
 
INT m_AllocateOption
 画像領域確保時のオプション [詳解]
 

その他の継承メンバ

- 基底クラス FVCL::CFvObject に属する継承静的公開メンバ関数
static bool SetDefaultAllocateOption (INT value)
 既定の画像領域確保時のオプションの設定 [詳解]
 
static INT GetDefaultAllocateOption ()
 既定の画像領域確保時のオプションの取得 [詳解]
 
- 基底クラス FVCL::CFvObject に属する継承限定公開メンバ関数
INT fnCPUCheck ()
 CPU情報の取得 [詳解]
 

構築子と解体子

FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre::CFvMorphologyPre ( )

コンストラクタ

標準のコンストラクタです。

FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre::~CFvMorphologyPre ( )
virtual

デストラクタ

このオブジェクトを破棄します。

関数詳解

FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre::operator= ( const CFvMorphologyPre src)
virtual

代入オペレータ

同一クラスのオブジェクトの内容を複製して、自身に代入します。

引数
[in]src複製元
戻り値
代入後の自身のオブジェクトへの参照を返します。
FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre::operator== ( const CFvMorphologyPre src) const
virtual

比較オペレータ(==)

同一クラスのオブジェクトの内容と比較します。

引数
[in]src比較対象
戻り値
true一致
false不一致
FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre::operator!= ( const CFvMorphologyPre src) const
virtual

比較オペレータ(!=)

同一クラスのオブジェクトの内容と比較します。

引数
[in]src比較対象
戻り値
true不一致
false一致
FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre::SetPairedSE ( INT  value)
virtual

構造要素ペアの設定

構造要素ペアを設定します。

引数
[in]value構造要素ペア [初期値:L4、範囲: PairedSE に定義された定数]
戻り値
true正常
false異常
FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre::GetPairedSE ( ) const
virtual

構造要素ペアの取得

現在設定されている構造要素ペアを取得します。

戻り値
構造要素ペアを返します。
FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre::SetFilterNum ( INT  value)
virtual

実行回数の設定

実行回数を設定します。

引数
[in]value実行回数 [初期値:1、範囲:-1,1~]
※ -1(または 0) を指定すると画像が変化しなくなるまで繰り返します。
戻り値
true正常
false異常
FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre::GetFilterNum ( ) const
virtual

実行回数の取得

現在設定されている実行回数を取得します。

戻り値
実行回数を返します。

メンバ詳解

FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre::m_PairedSE
protected

構造要素ペア

参照
SetPairedSE
GetPairedSE
FVCL::Morphology::CFvMorphologyPre::m_FilterNum
protected

実行回数

参照
SetFilterNum
GetFilterNum

Documentation copyright © 2007 FAST Corporation. [B-001864]
Generated on 2024年10月10日(木) 09時12分56秒 for WIL説明書(C++) by doxygen 1.8.11