関数 | |
INT FVALGAPI | fnFGA_setup (VOID) |
FGA ライブラリの初期化. | |
INT FVALGAPI | fnFGA_teardown (VOID) |
FGA ライブラリの終了処理. | |
INT FVALGAPI | fnFGA_is_setuped (VOID) |
FGA ライブラリの初期化チェック. | |
INT FVALGAPI | fnFGA_memory_pool_exit (VOID) |
メモリプールの終了. | |
INT FVALGAPI | fnFGA_get_memory_pool_size (size_t *bytes) |
メモリプールのサイズ取得. |
INT FVALGAPI fnFGA_setup | ( | VOID | ) |
FGA ライブラリの初期化.
FGA ライブラリ全体にかかわる初期化を行います。 FGA ライブラリを使用する前に一度この関数を呼んでください。
F_ERR_NONE | 正常終了 | |
F_ERR_UNSUPPORTED | 未サポートエラー システムに FGA ライブラリが実行可能な GPU デバイスが存在しない | |
F_ERR_NOMEMORY | メモリ不足エラー |
INT FVALGAPI fnFGA_teardown | ( | VOID | ) |
FGA ライブラリの終了処理.
FGA ライブラリ全体にかかわる終了処理を行います。 FGA ライブラリを終了する前に一度この関数を呼んでください。
本関数に対応する FIE ライブラリ関数は fnFIE_teardown() となります。
F_ERR_NONE | 正常終了 |
INT FVALGAPI fnFGA_is_setuped | ( | VOID | ) |
FGA ライブラリの初期化チェック.
FGA ライブラリ全体にかかわる初期化が行われているかチェックします。 fnFGA_setup() が実行済みの場合は TRUE を、そうでない場合は FALSE を返します。
本関数に対応する FIE ライブラリ関数は fnFIE_is_setuped() となります。
TRUE | 初期化実行済み | |
FALSE | 未初期化 |
INT FVALGAPI fnFGA_memory_pool_exit | ( | VOID | ) |
メモリプールの終了.
メモリプール内で保持しているデバイスメモリ領域を全て解放し、 メモリプールの使用を終了します。
メモリプールの使用を終了すると、 FGA ライブラリ関数内で一時的なデバイスメモリ領域が必要となった際に、 その都度デバイスメモリ領域の確保(及び解放)が行われるようになります。
本関数は他の FGA 関数が実行されていない状態で呼び出しを行わなければなりません。 ( fnFGA_setup() による初期化直後に呼び出すことを推奨します )
メモリプールの詳細については 「メモリプール」 のページを参照して下さい。
F_ERR_NONE | 正常終了 |
INT FVALGAPI fnFGA_get_memory_pool_size | ( | size_t * | bytes | ) |
メモリプールのサイズ取得.
メモリプールが内部で現在保持しているデバイスメモリ領域のサイズを、 バイト単位で bytes に返します。
メモリプールが終了されている場合や FGA ライブラリが未初期化の場合であっても本関数は正常終了し、 bytes には 0 が返されます。
本関数により返されるデバイスメモリ領域のサイズは、 カレントデバイスについてのものとなります。
メモリプールの詳細については 「メモリプール」 のページを参照して下さい。
[out] | bytes | メモリプールのサイズ (バイト単位) |
F_ERR_NONE | 正常終了 | |
F_ERR_INVALID_PARAM | パラメータ異常 |