製品・サービス
位置決め装置

FV-alignerⅡ シリーズは高機能・高精度位置決め用画像処理装置です。画像情報をもとに、ワークを基準位置に合わせ込むための XY θ補正量を計算し、ステージの軸制御を行います。特にパネル状ワーク等の位置決めに最適な装置で、XYθ軸ステージやUVW軸ステージを利用した自動位置決めシステムが手間なく簡単に構築できます。また、導入開始から実運用に至るまでの期間を劇的に短縮し、仕様変更でカメラの位置や向き、あるいは軸構成が変更されても装置を変えることなく対応でき、コストを大幅に削減します。
特徴
画像処理システムによる位置決め装置FV-alignerⅡ
FV-alignerⅡ(FV1400)

FV-alignerⅡ(FV1400Model)シリーズは、高機能・高精度位置決め用画像処理装置です。画像情報をもとに、ワークを基準位置に合わせ込むためのXYθ補正量を計算し、ステージの軸制御を行います。特にパネル状ワーク等の位置決めに最適な装置で、3軸ステージを利用した自動位置決めシステムが手間なく簡単に構築できます。従来のFV1300型ではアナログカメラが接続可能で最大2Mクラスまでの対応でしたが、FV1400型では GigE Vision カメラ および USB3 Vision カメラが接続可能で、5Mクラスのカメラも選択可能となり、より高精度な位置決めが可能です。
FV-alignerⅡ(FV2340)

FV-alignerⅡ(FV2340Model)は、高機能・高精度位置決め用画像処理装置です。画像情報をもとに、ワークを基準位置に合わせ込むためのXYθ補正量を計算し、ステージの軸制御を行います。特にパネル状ワーク等の位置決めに最適な装置で、自動位置決めシステムが手間なく簡単に構築できます。
自動キャリブレーション機能
座標変換係数(カメラ座標をステージ座標に換算する補正係数)を自動的に取得する自動キャリブレーション機能を持っています。よってカメラ設置後の面倒な合わせ込み(鉛直度やカメラ相互の高さ調整や視野合わせ)が不要になり、またカメラ座標系からステージ座標系へ変換する複雑な計算をユーザが意識する必要もありません。これにより例えば段取り変えやワーク品種変更によってカメラ位置を変える必要性が生じた場合でも、数種類のメニューボタンをクリックするだけで自動的にキャリブレーションし、以前と同様のアライメント精度が簡単に復元できます。生産ラインでの品種変更にも手間がかかりません。
またFV-alignerⅡのキャリブレーションは、自動でマークをカメラ視野内限界まで移動させながら補正係数を生成するので、従来のFV-alignerより高精度な結果が期待できます。
※ ファーストのキャリブレーションアルゴリズムは特許を取得しています。
カメラの設置が容易
1台~任意台数を接続できます。※1、※2
カメラは任意の位置に設置でき、それぞれのカメラは適当に回転(360°)していても、上向きでも下向きでも、さらに極端な傾きを除きカメラの光軸が傾いても問題ありません。※3
カメラごとの視野サイズが設置位置の高低やレンズの差異により違っていても問題ありません。
※1 一般的には台数を多くした方が統計効果により高精度化します。
※2 カラーカメラを接続できる装置もあります。
※3 傾きが全くない場合に比べ多少精度は低下します。
さまざまなステージ(軸構成)に対応
座標軸の構成・向き・回転を問わず、様々な座標軸構成のステージに対応しています。座標軸の向きや回転方向にも自動的に対処し、XYの座標軸が多少斜交していても内部計算で補正することが可能です(直交している場合よりは精度は低下します)。
利用できるステージの大きさに制限はありません。小型から大型まで対応します。ただ位置決め精度や全体のスループットはステージの精度や稼働速度にも左右されますので選択時にはご留意ください。
選択できる位置検出法
あらかじめ登録したパタンとの類似度を見て検出するパタンマッチングだけではなく、エッジ(縁)を利用した交点検出などを選択できます。またパタンマッチングの場合、ワークのロットによりマークが異なっても最大10種類までの登録マークを自動で切り替えながらサーチして対象マークを見つけ出す「候補サーチ」機能を搭載。
FV-alignerⅡ応用例
・部品実装
・部品切断(ウェハ、セラミック、ガラスなど)
・露光機(LCD、PCBなど)
・部品組立て(樹脂栓など)
・ピッキング
・貼り合わせ(LCD、FPCなど)
・穴開け機(PCB、シートなど)
・特性検査(LCD点灯検査など)
・印刷(スクリーン印刷)
・貼り付け(TAB、ACFテープなど)
製品仕様
FV-alignerⅡ-ENG-W10e(FV1400) | FV-alignerⅡ-ENG-W10e(FV2340) | |
---|---|---|
CPU | intel Core i5-4400E 2.7GHz(3.3GHz Turbo) | Core i5-6500 3.2GHz (4Core 4Thread) |
メインメモリ | 標準:DDR3L-1333/1600MHz 8GB(4GB×2 枚搭載) | DDR4-2400 8GB |
チップセット | Intel QM87 | intel Q170 |
PCIスロット | – | 2スロット |
PCI Express (×4)スロット |
– | 1 スロット(B) Gen3 |
PCI Express (×16)スロット |
– | 1 スロット(A) Gen3 |
アナログVGA | – | 初期設定 800×600 16bit 最大 1920×1200 32bit |
DVI-I(DVI-D single) | 最大 2048×1152 32 ビット 60Hz 工場出荷時 1024×768 32 ビット 60Hz デジタル/アナログ両対応(変換コネクタでアナログモニタ使用可) |
初期設定 800×600 16bit 最大 1920×1200 32bit |
Displayport++ | – | 初期設定 800×600 16bit 最大 4096×2304 32bit |
LAN | 1 ポート RJ45 1000BASE-T/100Base-TX/10Base-T | オンボード(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T) 2 ポート |
シリアル | 1ポート | 1ポート |
PS/2コネクタ | – | 1 |
USB(USB2.0) | 筐体外部 2 ポート(USB トラックボール & USB キーボード用) 筐体内部 1 ポート(USB ライセンスキー用) |
背面2ポート、正面1ポート |
USB(USB3.0) | – | 背面4ポート |
カメラI/F(PoE) | 4ch 入力 ・IEEE802.3af Class2 に対応(最大出力電力 7W) ・PoE カメラを自動認識して電源供給(Smart PoE) ・ジャンボパケット(9KByte)対応 ・突入電流、過電流、短絡保護回路実装 ・PSE Alternative A 対応 |
– |
カメラI/F(USB3.0) | 4ch 入力 ・4ch 各ポートに USB ホストコントローラを実装 |
– |
ファイル装置 | 2.5 インチ SSD(容量は市場動向により変化します) SATAⅢ(6Gbps)対応 |
システム SSD(システム兼データ) データ SSD / HDD (オプション) |
外形寸法 | 横幅297 x 奥行210 x 高さ45mm (ゴム足含まず) | 横幅145mm×奥行き311.5mm×高さ275mm(ゴム足含まず) |
ゴム足(高さ) | 6.4mm | 6mm |
重量 | 約2.5Kg | 約5.0kg(取付金具は含まず) |
電源電圧 | DC24V±10% | AC100V~240V |
電源周波数 | – | 50/60Hz |
消費電力 | 100W以下 | 480VA以下 |
動作周囲温度 | 0~40℃ | 0~40℃ |
動作周囲湿度 | 30~85%RH(結露の無いこと) | 30~85%RH(結露のないこと) |
保存周囲温度 | -20~85℃ | -20~60℃ |
保存周囲湿度 | 95%RH 以下 | 95%RH以下 |
適合規格 | CE マーキング EMI:EN55022,EN55024 EMS:EN61000-3-2,EN61000-3-3 FCC Part 15, Subpart B |
低電圧指令:EN 60950-1 EMC 指令:EN55022/EN55024 |
画像入力ボード (オプション) |
– | PCI-Express FVC07CLBa / FVC07CLMF / FV-GP440a |
デジタルI/Oボード (オプション) |
– | PCI-Express FV-II320 PCI FIO01a |
OS | Windows 10 IoT Enterprise 64bit | 10 IoT Enterprise 64bit |
固有機能 | FV-alignerII-UNT 固有仕様 | FV-alignerII-UNT 固有仕様 |
適用可能なモータ | ステッピングモータ パルストレイン入力対応の AC/DC サーボモータ |
ステッピングモータ パルストレイン入力対応の AC/DC サーボモータ |
機能 | 3 軸制御用+Z 軸制御用(1 軸) パルス出力周波数:6.55M PPS(リニア、台形、S カーブ) 内部クロック:19.66MHz 8 ビットのアップダウンカウンタ:0~268,435,455 または-134,217,728 ~ +134,217,727 28 ビットのポジションパルス設定範囲:-134,217,728 ~ +134,217,727 パルスレート設定範囲(パルス比 = 1:65535 の場合) 1 PPS ~ 6553.5 PPS(Multiplier = 0.1) 1 PPS ~ 65535 PPS(Multiplier = 1.0) 100 PPS ~ 6553500 PPS(Multiplier = 100) |
3 軸制御用+Z 軸制御用(1 軸) パルス出力周波数:6.55M PPS(リニア、台形、S カーブ) 内部クロック:19.66MHz 8 ビットのアップダウンカウンタ:0~268,435,455 または-134,217,728 ~ +134,217,727 28 ビットのポジションパルス設定範囲:-134,217,728 ~ +134,217,727 パルスレート設定範囲(パルス比 = 1:65535 の場合) 1 PPS ~ 6553.5 PPS(Multiplier = 0.1) 1 PPS ~ 65535 PPS(Multiplier = 1.0) 100 PPS ~ 6553500 PPS(Multiplier = 100) |
入出力信号 | 各軸毎に入出力可能 全入出力信号が内部と絶縁(絶縁耐圧 2500Vrms) パルス出力 : CW,CCW 方式、パルス/方向方式 エンコーダ入力 : A 相, B 相(4 軸ステージ制御時), Z 相(3 軸/4 軸ステージ制御時) リミットスイッチ等入力 : +ELS, -ELS, OLS サーボモータ入出力 : INPOS, SVALM, SVON, CTRCL |
各軸毎に入出力可能 全入出力信号が内部と絶縁(絶縁耐圧 2500Vrms) パルス出力 : CW,CCW 方式,パルス/方向方式 エンコーダ入力 : A 相, B 相(4 軸ステージ制御時), Z 相(3 軸/4 軸ステージ制御時) リミットスイッチ等入力 : +ELS, -ELS, OLS サーボモータ入出力 : INPOS, SVALM, SVON, CTRCL |
一般仕様 | USB ケーブル接続 | コネクタ : 100 ピンハーフピッチ・アンフェノール メスコネクタ(3M 102A0-52A2PE 相当品) |
関連製品・サービス
位置決め装置 製品外観

