製品・サービス
量産受託

東京エレクトロンデバイスは、主に産業機器、医療機器、画像・放送機器等の分野を中心に量産実績があり、多くのお客様から高い評価を得ています。基板製造から筐体を含めた組立てまで、お客様の製品化までをサポートします。
特徴
基板製造から筐体を含めた組立てまで製品化までをサポート
-
徹底した品質管理
-
少量多品種生産から
受託可能な
量産体制 -
使用部品の変更情報
(PCN・PDN)
管理システムに
基づく生産体制 -
各種環境規制に
対応
徹底した品質管理
お客様から量産設計を発注いただいた後、量産設計、製造および納品後のサポートまで、徹底した品質管理体制を構築しております。
東京エレクトロンデバイス長崎の生産体制はこちら
お客様サポート体制

製品量産までの流れ

- 仕様検討
-
- ・機能仕様検討
- ・機能検証項目検討
- ・信頼性試験項目検討
- ・環境情報の確認
- 必要性
- フォーマット
- 提出時期
- 設計
-
- ・設計
- 基板設計
- アートワーク設計
- RTL設計
- ソフトウェア設計
- ・部品選定
- ・ディレーティング/MTBF検証
- ※製品の要求品質によります
- ・設計
- 試作評価
-
- ・機能評価
- 機能検証
- 設計マージン
- ・信頼性試験(設計検証)
- ・機能評価
- 量産試作
-
- ・信頼性試験(製造検証)
- ・改版
- ジャンパクリーン
- 信頼性試験対策
- 製造性/部品入手性
- ・ドキュメント作成
- 購入仕様書
- 出荷検査手順書
- 出荷検査成績書(雛形)
- 納入仕様書(梱包仕様)
- ・出荷検査項目決定
- 製造検査
- 機能検査
- 量産
-
- ・出荷検査
- 出荷検査成績書
- ・工場監査
- ・出荷検査
- サポート
-
- ・不良対応
- ・設計製造条件変更対応(PCN/PDN対応)
仕様検討

■インプットレビュー
- お客様のご要求を元にレビューを行い作業内容を明確にします
■納品時の納入条件、検収条件を明確にします
■お客様のご要求に合わせ、信頼性試験項目を検討します
試験条件、試験対象数等、ご相談させて頂きます
※試験内容により、社外設備で実施致します
- <信頼性試験 例>
-
- 環境試験
- ・高温動作(連続試験、起動試験)
- ・低温動作(連続試験、起動試験)
- ・外部電源電圧変動試験
- ・温湿度サイクル試験
- 電磁波障害試験
- 静電気試験
- 梱包試験
- ・梱包振動試験
- ・梱包落下試験
- 環境試験
設計

■設計開発のレビュー
- 基板回路設計、アートワーク設計完了時に品質担当者を交えたレビューを実施します
■アートワーク設計
- 共振解析シミュレーションを実施します
- 伝送路シミュレーションを実施します
■量産を考慮した設計
- 製品の要求品質により、ディレーティング、MTBFの検証を行います
- 量産時の出荷検査を効率良く行うための回路を組み込みます
■部品選定
- 入手性を考慮した部品選定を行います
(量産試作時に再度入手性の確認を行います)
試作評価・量産試作

■試作評価:機能検証
- 波形観測、電圧測定を含む機能の検証を行います
■試作評価:信頼性試験実施
■量産試作:信頼性試験実施
※試作評価時に実施できなかった項目、再試験が必要と判断した項目
■量産試作:出荷検査項目決定
■量産試作:部品選定
- 入手性に加え、環境情報及び、PCN/PDNが入手できる部品代理店より購入を行います
※納期、MOQに問題がある場合ご相談させて頂きます
量産

■出荷検査
- 基板動作用の電源は投入せずに行う製造検査と、基板動作用の電源を投入して行う機能検査を行い、出荷時の品質を確保します
- <製造検査>
-
- ベアボード製造時
- ・パターン導通検査 (全数)
- ・インピーダンス測定検査 (抜き取り)
- 基板実装時
- ・自動/目視外観検査 (全数)
- ・X線検査 (抜き取り)
- ・インサーキット検査 (別途ご相談)
- ベアボード製造時
- <機能検査>
- お客様とご相談の上、検査内容を決定致します
■トレーサビリティ管理
- 個々の基板にシリアル番号を付与し、検査結果と併せ基板製造履歴を管理します
■生産計画
- 生産計画をご提供頂くことで、納期調整に役立てます
サポート

■PCN/PDN対応
- 弊社及び製造会社がPCN/PDNを入手後、すみやかに、お客様へご報告します
- メーカーからの代替品提案が無い場合でも、可能な限り設計担当者が代替品を検討します
■不良発生時の対応
- 出荷検査を再実施し、その結果から原因箇所の特定を行います
- 迅速に基板修理を行うとともに、不良発生の真因を分析し、再発防止策を講じます
- 迅速に解析結果、不良原因、修理内容、再発防止策をご報告します
- 不良の記録を残し、社内で情報を共有し、不良予防へ繋げます
■保証対応
- 原則1年間保証 期間内無償修理、または交換対応致します
- ・可動部品を除き、弊社側に瑕疵がある場合とさせて頂きます
- ・保証期間後の対応は、別途ご相談させて頂きます
- ・詳細は、「基本取引契約書」「納入仕様書」により明確にし、合意頂くものとします
製造拠点
自社工場で量産製造に対応
東京エレクトロンデバイス長崎株式会社
- 本 社
- 長崎県諫早市
- 設 立
- 1987年11月
- 資本金
- 1億3,400万円
- WEB
- https://www.ngs.teldevice.co.jp/seihin/taisei.html
- 製造装置
- ・表面実装ライン 3ライン保有
・基板洗浄装置
・コーティング塗布機
・自動静止はんだ槽(有鉛)
・噴流式はんだ槽(鉛フリー)
・セレクティブトーレスはんだ付け装置(鉛フリー) - 検査装置
- ・外観検査装置
・卓上外観検査装置
・ICT
・X線検査装置
・4D外観検査装置

関連製品・サービス
関連記事

