1. HOME
  2. 製品・サービス
  3. 計測・検査
  4. 自動面取り装置(ティーチングレス)

製品・サービス

計測・検査

自動面取り装置(ティーチングレス)

自動面取り装置(ティーチングレス)
拡大表示

工場自動化システム

自動面取り装置は、ティーチングレスでワークの面取りをおこなうことが可能です。輪郭に対してのならい面取り加工と小さい穴(Φ6以下)に対しての穴面取り加工を行います。オプションで、オービルサンダーを用いた、2次バリ、ドロス除去をおこないます。

概要

レーザー加工機で加工した金属には「ピン角」が発生します。ピン角による不具合を防ぐためには、面取り作業が必要です。ロボットやマシニングセンタを利用して面取りを行う場合、ワークごとにティーチングを行うことが必要になります。

一方でレーザ加工機は少量多品種の加工をおこなうため、それぞれのワークにティーチングを行うと、その工数が非常にかかるという問題点があります。また、ワークを同じ位置におくための固定ジグも必要です。

その結果、多くの場合、ロボットやマシニングセンタを利用せず、人手により工具を使って面取りを行い、そのあと、バレル研磨機などでその2次バリ、ドロスを除去するという方法になっています。この作業はとても時間、労力がかかります。

自動面取り装置は、ティーチングレスでのワーク面取りを行うことにより、上記の問題を解決し、省力化に貢献します。

工程

レーザー加工の工程は一般的に以下のような形で行われます。レーザー加工はワーク品種も多いため、面取りは人の手作業で行われています。この装置は赤四角の部分”面取り、穴面取り、バリ取り“を自動化します。

工程

特徴

特徴1 ワークの外形を撮像し画像処理をすることにより、自動的に面取り軌跡を生成し、生成された軌跡をもとにロボットが面取りを行います。
特徴2 径が小さい穴の面取りに関しては、別途穴面取りを行います。
特徴3 面取り後のバリ除去、ドロス除去はオービルサンダーを用いて除去を行います。(オプション)
特徴4 キリコはバキュームで除去します。
特徴5 コンベアからのワーク搬入、搬出にも対応(オプション)

自動面取り装置 動画

自動面取り装置 動画


&nbsp

自動面取り装置 動画

交差穴の表面と裏側の面取りするデモ実験の動画です。

自動面取り装置 動画

同一のワークを複数同時にスキャンして面取りを行う動画です。

自動面取り装置 処理フロー

1. レーザスキャン画像をもとに、ワーク外形と内側の抜き穴部の輪郭を抽出。φ6ミリ以下の穴は別途穴面取りをするため、中心位置と径を計測します。

レーザスキャン画像をもとに、ワーク外形と内側の抜き穴部の輪郭を抽出。

2. 面取り加工
ツール外形とツールZ方向のオフセット量を考慮して面取り経路を生成し、面取りを行います。

面取り加工

3. 穴面取り加工
Φ6ミリ以下の通し穴がある場合、ツールを変更し、穴面取りを実行します。穴面取り加工

 

装置イメージ

自動面取り装置(ティーチングレス)

 

関連製品・サービス

資料ダウンロード

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

ご購入後の技術的なお問い合わせ

自動面取り装置(ティーチングレス)

自動面取り装置(ティーチングレス)
自動面取り装置(ティーチングレス)

お見積り・資料請求・
技術的なお問い合わせ等

PAGE TOP