1. HOME
  2. 製品・サービス
  3. 画像処理ソフト
  4. 画像処理ライブラリ FAST Vision ActiveX Components

製品・サービス

画像処理ソフト

画像処理ライブラリ FAST Vision ActiveX Components

画像処理ライブラリ FAST Vision ActiveX Components
拡大表示

Windows2000/XP/Vista上でアプリケーションを構築するためのソフトウェア開発PACK

FVX(FAST Vision ActiveX Components)はPC上で画像処理アプリケーションを開発するのに最適な、プログラム開発支援用ActiveXコンポーネントです。 これまでC言語用であった画像処理ライブラリを、拡張性と使い易さの向上をテーマとして再構築し、ActiveXコンポーネントとなりました。Visual StudioとC++Builder6でプログラミングが可能となり、特にVisual Basicでは、これまでと比べ開発効率を大幅に改善できます。

※ 従来からFVXをご使用頂いているユーザ様向け(リピート用途)に提供を継続しているものです。 新規でWindows用画像処理ライブラリをご希望のお客様はWILをご検討ください。

特長

機能豊富なコンポーネント

グレイ処理、2値処理、カラー変換、特徴計測、パターンサーチ、空間フィルタ、論理フィルタ、エッジ検出、キャリパー、座標変換など様々な画像処理コンポーネントを集積しています。

当社製画像処理装置で実行可能

FVXには各種きめ細かなプロシージャと、多彩な映像キャプチャボードが用意されており、特にエキスパートエンジニアの方に最適です。 FVX組込型の当社製画像処理装置をお持ちの場合、FVXを使用して開発したアプリケーションをそれぞれの装置上で実行することができます。

Window2000/XP/Vistaに対応

Windows2000/XP/Vistaマシンを利用してユーザー独自の画像処理システムを構築する。それを実現してくれるのがFVXです。これら一群のコンポーネントを利用しアプリケーションプログラムを作成することによって、Windowsマシンを独自の画像処理マシンに変貌させることが可能です。PC画像処理システムをお客様の感性で築いてください。

Visual Basicによるプログラミング

Visual Basicの環境上でFVXをご利用いただくことにより、効率的にユーザ独自の画像処理システムを開発することが可能です。またVisual Basic以外にVisual C#、Visual C++(MFC)、Borland C++Builder6の利用も可能です。

幾何サーチを標準搭載

幾何サーチFPMは、対象物が360度回転しても、スケールが変動しても、部分的な汚れ・カスレおよび遮蔽があっても、一部分が視野外にあっても、照度ムラがあってもサーチできるパタンマッチング機能です。 画像処理ライブラリを構成する機能の一つとして標準搭載されています。(機能名は「特徴点応用マッチング」、略称として「FPM」と呼びます)

対象物の回転・スケール変動、および一部遮蔽などの変化にロバストな 幾何サーチFPM を標準搭載し、様々なシーンでの位置決めをサポートします。

幾何サーチFPM
幾何サーチFPM2

安定したサーチ

FPMは、正規化相関法とは異なり対象物の幾何情報(輪郭形状)でマッチング処理を行ないます。金属素材の反射のように濃淡が大きく変化しても、あるいはシェーディング(照明ムラなど)があっても輪郭形状に差異がなければサーチ可能です。同様に回転やスケールが変化しても形状が同じならサーチ可能です。また遮蔽などにより輪郭形状の一部が見えなくても原形の2/3程度の情報が残っていれば問題ありません。

高速なサーチ

効率的なエッジ抽出とデータ圧縮を採用し、精度を安定させると同時に処理速度を大幅に向上させました。高速度を要求されるシーンでの利用が可能です。 画像処理ライブラリは30日間の期限付きで無償使用(お試し使用)ができます。まだFPMを経験していないお客様はこの機会に是非お試しください。

正確な輪郭抽出

FPMに組み込まれている特殊なエッジ抽出(輪郭抽出)機能は、一般的手法の組み合わせでは抽出が困難な低コントラスト画像でも周囲のノイズ成分を抑えて有効なエッジ情報だけを効率的に抽出し、また同時に形状に沿った滑らかなエッジを抽出して、サーチを高精度・正確に行います。

正確な輪郭抽出
正確な輪郭抽出2
一般的手法の組み合わせによる
一般的手法の組み合わせによるエッジ抽出
FPM に組み込まれているエッジ抽出
FPM に組み込まれているエッジ抽出

 

 

FVXのプログラム例

FVXで作られたサンプルプログラムの処理例をご紹介します。

2値特徴量計測

2値計測を実行後、結果表示ダイアログにて詳細結果を参照しています。

全Blob表示

全Blob表示

個別Blob詳細表示

個別Blob詳細表示

粒度分布測定

2値計測の実行後、面積値によって分類し、それぞれの個数をテキストボックスに表示しています。

粒度分布測定

グレイサーチ

グレイサーチを 実行後、処理範囲は青い線、サーチ結果は赤い線で、それぞれ表示しています。

グレイサーチ

XYθズレ計測

グレイサーチを実行し、登録されている基準位置とのXYθズレ量を計測をしています。

基準位置計測

基準位置計測

ズレ計測実行

ズレ計測実行

グレイサーチパタンを2値計測により切り出し登録

2値計測後、抽出したブローブのフェレ系から対象物の切り出しを行い、これをグレイサーチパタンとして登録しています。

パタン切り出し&登録

パタン切り出し&登録

サーチ実行

サーチ実行

四角いワークの4辺のエッジを検出

エッジを検出し、そのエッジを画面上に青い十字マークで表示しています。

四角いワークの4辺のエッジを検出

コーナー座標計測(R計測)

実行にて求めたコーナー座標と、2直線の式を表示しています。

コーナー座標計測(R計測)

円形物の中心 & 半径抽出

エッジ検出とロバスト推定を実行します。
検出されたエッジと、求めた円は画面上に青で表示されます。また、左下のテキストボックスには、処理時間と円の中心座標及び半径、エッジ点の座標を表示しています。

円形物の中心 & 半径抽出

円中心からの最遠点・最短点計測

エッジ検出とロバスト推定を実行後、最小・最大距離を見つけます。
検出されたエッジと、求めた円は画面上に青で表示しています。また、左下のテキストボックスには、処理時間とロバスト推定された円の中心座標及び半径、最大・最小距離を表示しています。

円中心からの最遠点・最短点計測

直線検出ハフ変換

ハフ変換による直線検出を実行しています。

直線検出ハフ変換

FPM

FPMは物体の幾何情報を使ったパタンマッチング処理です。十字マークを見つけています。

パタン登録

パタン登録

サーチ実行2

サーチ実行

ドキュメントダウンロード

論文・特許

論文

特許

  • 特許第3884468号
  • 特許第3884462号
  • 特許第4181210号
  • 特許第4205760号
  • 特許第4374068号

関連製品・サービス

資料ダウンロード

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

ご購入後の技術的なお問い合わせ

画像処理ライブラリ FAST Vision ActiveX Components

画像処理ライブラリ FAST Vision ActiveX Components
画像処理ライブラリ FAST Vision ActiveX Components

お見積り・資料請求・
技術的なお問い合わせ等

PAGE TOP