1. HOME
  2. モノづくりDX計画作成講座

モノづくりDX計画作成講座

 

この講座は、主に製造業のお客様に工場のデータ活用の「計画案」のまとめ方を習得いただく講座です。講座はステップに沿って、「概要」「目標設定」「課題整理」「データ収集要件の整理」「簡易データ調査」の5つの章に分かれております。

最終的にお客様が自社で計画書をまとめることができる環境づくりを行います。動画ですのでいつでもお好きな時間に受講ください。

このような方におすすめです

・生産技術、設備管理、設計開発、企画部門、DX推進部門の方
・製造現場でデータ活用の取り組みをこれから始める方

資料

講座で使用するテキスト資料、「モノづくりDXステップガイド」および各種便利なツール、専用テンプレートはフォームより無料で一括ダウンロードいただけます。

 

【含まれている資料】
・各概要の発表資料
・モノづくりDXステップガイド
・費用対効果計算シート
・課題別データ棚卸シート
・データ収集条件チェックシート
・データ可視化ツールCX-P
専用ブローシャ
専用テンプレート(PPT)
専用エクセルファイル

 

講座テキストダウンロード

計画講座 動画

第1章 概要(5分)

本講座の各章の概要説明とモノづくりDX計画書を作成することの重要性と目的を端的にお伝えします。

第2章 目標設定(9分)

自分たちにあった目標の設定方法を学びます。目標の立てるうえでの考え方と目標を達成した時に得られる成果を設定します。事前に成果を算出できる便利ツールを無料でご用意しています。

第3章 課題整理(10分)

現場の課題を洗い出し深堀りすると、改善への進め方を明確にすることができます。改善目的を4つパターンに分類して、それぞれの取り組みステップを紹介します。

第4章 データの収集要件の整理(9分)

使用している設備は、どのようなデータを取得すればいいのか。
この章では、解決できるデータの種類と条件を決めることができます。
データ種類の選定、収集条件をチェックできる無料の簡易ツールをご用意しています。

第5章 簡易データ調査(10分)

収集データの有用性の確認方法を学びます。データ調査の工程をステップに沿って解説します。調査には、データを可視化することが不可欠ですが、弊社では簡易的なツール「CX-P」を無料で提供しています。

 

講座テキストダウンロード

講座の受講者の声

【生産技術部 Sさん】
課題、必要データ、スケジュール、ゴールを決めて取り組むことは非常に重要と感じました。特に目標設定の章が参考になりました。長期目線で考えることや単にコストだけで考えるのではなく、幅広い広い視野で目標を設定して進めていきたいと思います。分かりやすい内容で非常に勉強になりました。

【品質管理部門 Oさん】
DXを導入する為には、PDCAを計画的に繰り返すことが大事で、DX計画書作成が重要なことを改めて認識しました。自社製品の品質改善につなげていきたいと思います。

【設備管理部 Nさん】
一人ではDX化は進められないということを改めて認識しました。何から始めてよいか分からなく講座を受けたのですが、進めていく順序が確認できました。他のメンバーにも共有して本講座を受けてもらおうと思います。

【DX推進課 Mさん】
DX計画を進める上でステップが大事ということが認識できました。とりあえず取り組みを進めていた部分があり、一度計画をしっかりと見直したいと思います。その中で既にデータを取得しているものがあるので可視化ツールで確認してみようと思います。

資料ダウンロード

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お見積り・資料請求・
技術的なお問い合わせ等

PAGE TOP