製品・サービス
汎用画像処理装置

高い信頼性と高速性を両立したファーストの汎用画像処理装置は、ソフトウエアと組み合わせることであらゆる画像処理ソリューションを実現します。オリジナルの豊富な画像処理ライブラリがユーザ独自のプログラミングを支援します。
特徴
高い信頼性と高速性を両立した汎用画像処理装置
FV1410-W/FV1410-C

A4サイズの小型筐体に、PoE×4ポートのカメラ入力とUSB3.0×4ポートのカメラ入力と32点のDI/DO等の豊富なインターフェースを装備。高速・高機能とコンパクトサイズを両立した小型画像処理装置です。計測・検査・位置決めシステムなど多彩な用途に利用できます。OSには、Windows 10 IoT Enterprise 64bitを搭載しています。絶縁型デジタル入出力のオプションでPNP対応が可能です。
FV2340-C

ファースト社製のアルミ筐体に、産業用部品(マザーボード・電源装置・空冷用ファン・SSDなど)を組込んだ産業用途向けコントローラです。アナログカメラからデジタルカメラ(CameraLink)まで豊富な種類のカメラに対応した各種画像入力ボードを選択して搭載可能です。画像処理としてはもちろん、汎用制御装置としてなど多目的利用に好適な装置です。
製品仕様
FV1410-W/FV1410-C | |
---|---|
システム | |
CPU | Intel Core i5-7440EQ 2.9GHz |
チップセット | Intel QM175 |
メモリ | DDR4 2400 8GByte(4GB x 2) DDR4 2400 16GByte(8GB x 2)(オプション) |
バッテリー | コイン型 リチウム電池(CR2450) |
カメラインターフェース | |
GigE Vision | 4ch 入力 ・IEEE802.3af Class2に対応(最大出力電力7W) ・PoEカメラを自動認識して電源供給(Smart PoE) ・ジャンボパケット(9KByte)対応 ・突入電流、過電流、短絡保護回路実装 ・PSE Alternative A対応 |
USB3 Vision | 4ch入力 ・4ch各ポートにUSBホストコントローラを実装 |
I/Oインターフェース | |
絶縁型デジタル入出力 | 32点DI/32点DO (16点DI/16点DOコネクタを2個実装) ノイズフィルタ及びパルスジェネレータ機能を搭載 NPN(標準)、PNP(オプション) |
外部 I/O | TTL 入力 x 4(外部トリガ入力用) オープンコレクタ 出力x 4(カメラトリガ出力用) |
イーサネット | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T(GbE) |
シリアルポート | RS-232 x 2(COM1,COM2) |
USB | USB3.0 x 2(USB キーボード & マウス用) USB2.0 x 1(内蔵 USB ライセンスキー用) |
映像出力 | DVI-Iシングルリンク (QWXGA 2048 x 1152をサポート) デジタル / アナログ 両対応 (変換コネクタでアナログモニタ使用可) |
ストレージデバイス | |
SATA SSD | 2.5インチSSD (容量は市場動向により変化します。) SATA III (6Gbps)対応 |
ソフトウェア | |
OS | FV1410-W:Windows 10 IoT Enterprise 64bit 画像処理ライブラリWIL標準搭載 FV1410-C :Windows 10 IoT Enterprise 64bit 画像処理ライブラリWILオプション |
電源 | |
DC 入力 | DC24V±10% 入力 DeviceNet準拠コネクタ(2ピン,固定金具付)を実装 |
冷却 | |
FAN | システムファン x 1 (排気用 PWM コントロール機能付き) |
周囲環境 | |
動作温度・湿度 | 0℃ ~ 40℃/30~85%RH (結露の無いこと) |
適合企画※1 | CEマーキング:EMI:EN55032,EN55024 FCC:Part15,SubpartB |
環境規則 | RoHS |
外観/材質 | |
外形寸法 | 297(W) x 210(D) x 45(H) mm (A4 サイズ) ゴム足を付けた場合+6.4(H)mm |
※1 本装置単体で適合できるよう設計されております。お客様が製作される機械・装置・設置に関しては、設置した状態での適合確認が必要となります。
※2 本記載の内容は、予告無く変更する場合があります。
※3 記載している製品名は、各社の商標または登録商標です。
FV2340-C | |
---|---|
CPU | Core i5-6500 3.2GHz (4Core 4Thread) Core i7-6700 3.5GHz (4Core 8Thread) Pentium G4400 3.3GHz(2Core 2Thread) |
メインメモリ | DDR4-2400 4GB / 8GB / 16GB |
チップセット | intel Q170 |
PCIスロット | 2スロット |
PCI Express (×4)スロット |
1 スロット(B) Gen3 |
PCI Express (×16)スロット |
1 スロット(A) Gen3 |
アナログVGA | 初期設定 800×600 16bit 最大 1920×1200 32bit |
DVI-I(DVI-D single) | 初期設定 800×600 16bit 最大 1920×1200 32bit |
Displayport++ | 初期設定 800×600 16bit 最大 4096×2304 32bit |
LAN | オンボード(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T) 2 ポート ※LNX の場合は 1 ポート(LAN1)のみ使用可 |
シリアル | 1ポート |
PS/2コネクタ | 1 |
USB(USB2.0) | 背面2ポート、正面1ポート |
USB(USB3.0) | 背面4ポート |
カメラI/F(PoE) | – |
カメラI/F(USB3.0) | – |
ファイル装置 | システム SSD(システム兼データ) データ SSD / HDD (オプション) |
外形寸法 | 横幅145mm×奥行き311.5mm×高さ275mm(ゴム足含まず) |
ゴム足(高さ) | 6mm |
重量 | 約5.0kg(取付金具は含まず) |
電源電圧 | AC100V~240V |
電源周波数 | 50/60Hz |
消費電力 | 480VA以下 |
動作周囲温度 | 0~40℃ |
動作周囲湿度 | 30~85%RH(結露のないこと) |
保存周囲温度 | -20~60℃ |
保存周囲湿度 | 95%RH以下 |
適合規格 | 低電圧指令:EN 60950-1 EMC 指令:EN55022/EN55024 |
画像入力ボード (オプション) |
PCI-Express FVC07CLBa / FVC07CLMF / FV-GP440a |
デジタルI/Oボード (オプション) |
PCI-Express FV-II320 PCI FIO01a |
OS | FV2340-C7e32:Windows Embedded Standard 7 32bit FV2340-C10e64:Windows 10 IoT Enterprise 64bit |
画像処理ライブラリ | WIL |
オプション製品
画像入力ボード[PCI Express]
![FVC07:カメラリンク(Base Medium Full)画像入力ボード[PCI Express]](https://www.inrevium.com/_cms/wp-content/uploads/2020/12/e32ebae9e6c0596ea4ee5da91d764fc9.png)
more>>
カメラリンク(Base)画像入力ボード

more>>
[PCI Express]
![FV-II320:フォトカプラ絶縁I O(各32点)ボード[PCI Express]](https://www.inrevium.com/_cms/wp-content/uploads/2020/12/3545a5ab61edeb7706a90a34108bf7d2.jpg)
絶縁型デジタル入出力により外部機器との接続が行えるPCI Expressバス仕様のI/Fボードです。
more>>
関連製品・サービス
関連記事
汎用画像処理装置 製品外観



