ニュース・イベント
イベント
イベント
スマート工場EXPO 秋
東京エレクトロンデバイスは、2022年8月31日(水)~2022年9月2日(金)幕張メッセで開催される「スマート工場EXPO 秋」にて、当社が認定パートナーとなっているミツイワ株式会社様ブースへ協賛出展いたします。
ブースでは、「生産設備の予知保全・品質改善」をテーマに、製造現場の改善プロセスをDXするポイントと、それを支えるDXツールをご紹介します。
製造業の現場改善は、「生産ロスを顕在化」させることが重要です。様々な生産ロスの要因を定量的にとらえ、設備稼動への影響度を把握することで、課題が明確になり現場の改善が可能となります。
また、生産現場のDX化、スマート工場化に伴い、製造現場におけるセキュリティ対策が必要となっており、製造設備に適したセキュリティ製品についてもあわせてご提案いたします。
直接、実機やデモをご覧いただきながら、お客様が抱えている課題やお悩み事に関するご相談や、一歩進んだ具体的な商談も可能です。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
- 開催日時
- 2022年08月31日(水)~2022年09月02日(金) 10:00~17:00
- 会場
- 幕張メッセ
- 参加費
- 無料(招待券もしくは事前登録)
- 小間番号
- 2ホール:A2-18
- 主催
- RX Japan株式会社
- 公式サイト
- https://www.fiweek.jp/autumn/ja-jp.html
出展内容
1.工場簡易診断サービス
製造現場の課題を洗い出し、ありたい姿・方向性を提示させていただきます。
2.生産設備の予知保全・品質改善
製造業の現場改善は、「生産ロスを顕在化」させることが重要です。様々な生産ロスの要因を定量的にとらえ、設備稼動への影響度を把握することで、課題が明確になり現場の改善が可能となります。製造現場の改善プロセスをDXするポイントと、それを支えるDXツールをご紹介します。
◆製品名:CX-D、CX-M
◆協賛会社:東京エレクトロンデバイス株式会社
3.カーボンニュートラル(脱炭素)
脱炭素社会の実現に向けて、再生可能エネルギー、電力の見える化の取組み及び、工場省エネ診断サービスをご紹介します。「DX」と「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」を組み合わせ、工場に最適化した脱炭素ソリューションをご提案します。
◆協賛会社:TeamCrossFA(株式会社FAプロダクツ)
4.工場セキュリティ対策
工場向けセキュリティソリューション群をご紹介します。工場環境に合わせたサイバー攻撃対策を提供し、サイバー脅威のリスクを低減します。
◆製品名:EdgeIPS™、EdgeFire™
◆協賛会社:トレンドマイクロ株式会社、東京エレクトロンデバイス株式会社
5.製造設備の稼働監視
工作機械等の製造設備データの一元管理やデータ共有を実現します。
◆製品名:FIELD systemスタートアップパッケージ
◆開発会社:ファナック株式会社
6.図面・画像比較システム
AI画像認識を使った画像差分比較システムです。
◆製品名:MIIDEL(ミーデル)
◆開発会社:株式会社TRIART