1. HOME
  2. ニュース・イベント
  3. イベント
  4. もう限界…製造現場の人手に頼った工程、今すぐ変えませんか? 目視検査・設備点検・カウント作業をラクにする3つの最新DX術

ニュース・イベント

イベント

セミナー

もう限界…製造現場の人手に頼った工程、
今すぐ変えませんか?
目視検査・設備点検・カウント作業を
ラクにする3つの最新DX術


 

本セミナーは、展示会でご紹介した内容をより詳しく・わかりやすく解説するオンラインセミナーです。

現場の深刻な「人手不足」「作業の人依存」を、すぐに解決できるヒントをお届けします。

現場ではいま、
・点検・監視・保全が人手不足で追いつかない
・部品のカウントミスや手作業に限界を感じている
・手挿入基板の検査が属人化している
といった“自動化しきれていない工程”への不安と負担が高まっています。

本セミナーでは、展示会でご紹介した「目視検査」「計数作業」「設備点検・監視・保全」の3つの工程に特化した最新ソリューションを、「人依存の工程からの脱却」をテーマにわかりやすく・コンパクトに・事例を交えてご紹介します。

「現場の困りごとをそのまま持ってきてOK」です。自社に合う改善策が見つかる45分間、ぜひご参加ください。

開催日時
2025年07月25日(金) 14:00~14:55
会場
オンライン(全国どこでも参加が可能)
参加費
無料
主催
東京エレクトロン デバイス株式会社
備考
配信ツールやウェビナー参加のための情報は、お申込み後に別途メールにてご案内いたします。

このような方におすすめです

点検・監視・保全に課題をお持ちの方

  • 工場設備の点検・監視・保全作業の人による作業を効率化したい方
  • 現場が多忙で時間がなく何とか解決したい方
  • 生産技術/製造技術/設備保全/工場DXのご担当者様

カウント作業に課題をお持ちの方

  • 部品のカウント作業の効率化をお考えの方
  • 部品カウントミスをなくしたい方
  • カウント作業に課題をお持ちの方

基板の目視検査に課題をお持ちの方

  • 手挿入電子部品の目視検査を自動化したい方
  • 検査設定の作り込みに課題をお持ちの方
  • 基板製造ラインの生産技術/製造技術/品質管理のご担当者さま

プログラム

14:00~14:15

現場の“異常”を見逃さない!
工場設備における人依存の工程からの脱却

「点検作業が属人化していて不安」・「人手が足りずに定期点検が回らない」そんな声をよく聞きます。本セッションでは、マルチセンサーとAIを組み合わせた“統合監視”で、点検・保全業務を効率化する方法をご紹介します。「何から始めればいいのかわからない」「センサーの選定や設置がハードル」という方でも安心。“現場に手間をかけずにDXを始められる”設備ドックサービスもあわせてご提案します。

14:15~14:30

微細な部品カウント作業を画像で一発解決!
部品計数の新常識

「手で数えてるけど、本当に合ってるか不安…」「数えるのに時間も人手もかかる…」そんなお悩みを、画像処理で“見て数える”パーツカウンター「めばかり君」が解決します。本セッションでは、実機デモを交えて、どうやって数えるのか?どんな部品に対応しているのか?実際に導入した企業の成果は?といったリアルな使用感と効果をお伝えします。
14:30~14:45

「検査だけ人手」…から卒業!
手挿入電子部品の目視検査、自動化できます。

「手実装工程だけ自動化できなくて、目視で頑張っている…」そんなお悩みありませんか?本セッションでは、自動化が難しい手実装工程の検査装置をご紹介します!サンプル基板を使って、検査設定の作り方や逆付け・取り違いの検出方法を実演。実際の流れがよくわかるライブデモを行います。検査の自動化に課題を感じている方は必見です。ぜひお気軽にご参加ください!

14:45~14:55

Q&A

お客様の疑問にリアルタイムで回答いたします!

お見積り・資料請求・
技術的なお問い合わせ等

PAGE TOP