1. HOME
  2. ニュース・イベント
  3. ニュース
  4. 第4回 ロボデックス東京に出展 異常判別プログラム自動生成マシンCX-Mを展示

ニュース・イベント

ニュース

2020/01/23

ニュース

第4回 ロボデックス東京に出展 異常判別プログラム自動生成マシンCX-Mを展示

東京エレクトロン デバイス株式会社(本社:横浜市神奈川区、代表取締役社長:徳重 敦之、以下TED) は、2020年2月12日(水)~14日(金)に第4回となる東京ビックサイト開催のロボデックスに信和産業株式会社様と共同出展し、TEDの異常判別プログラム自動生成マシンCX-M、クイックAI監視ソフトウェア CX-Wをご紹介いたします。また、特設会場にて予知保全をテーマにした講演を行います。イベントの詳細はこちらをご覧ください。


会期:2020年2月12日(水)~14日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
場所:東京ビッグサイト
主催:リード エグジビション ジャパン 株式会社

信和産業株式会社・TED共同出展ブース
小間番号:西ホール 1F 1-15


■展示内容
・異常判別プログラム自動生成マシン CX-M
CX-Mは、従来データサイエンティストが行っていた分析作業を自動化することで、分析時間、コストを大幅に削減し予知保全システムの実現課題を解決します。分析に必要なデータの前処理(クレンジング)、特徴抽出、機械学習によるモデルプログラムの作成までを全て自動で行います。これにより、予知保全システムを素早く実現できます。

・クイックAI監視ソフトウェア CX-W
CX-Wは、通常の稼働状態からの変化をとらえ警告指数として定量的に記録・表示するソフトウェアです。製造装置から通常稼働中のデータを取りこみ、その数値分布や相関関係を学習し、装置の種類や特性、製造品などに合わせた装置ごとの監視用AIを生成します。学習データを個別に用意する必要がなく、監視用PCにインストールするだけで簡単に監視用AIの生成・監視ができます。

・DISCOVERY MG FIRST AE® EDGE NODE DISCOVERY MG
DISCOVERY MGは、製品・ワーク時の良否補足、連続動作する機械加工時の品質確保、高速動作する機械設備の予知保全・安全確保に効く、瞬時な動作を追い込めるμsレベルの高速ゲート型AEモニタリングシステムです。

・DISCOVERY SEG FIRST AE® EDGE NODE DISCOVERY SEG
DISCOVERY SEGは、機械・生産設備、異常傾向の長期把握、予知保全に欠かせないAEモニタリングのオールインワンモデルです。測定ゲート入力、アラーム出力、ロガー機能、安全確保に役立つ様々な機能を1台に集約、PC不要で単体動作します。

■製品・技術セミナー
「予知保全を実現 データ活用を業務につなげる現場力とAI力」
予知保全プロジェクトの進め方や分析のポイントを整理し、課題を例に挙げながら具体的に進める製品・方法をご紹介します。


日時:2月12日 (水) 15:10~15:40
場所:展示会特設会場


【信和産業株式会社様について】
創業47年、製造は共創のイノベーションへ。半導体商社からはじまり、試作・調達に強い製造・開発サービスをご提供しています。これらのチカラを活かし、お客様の身近な” ものづくりビジネス “を支えています。
URL:https://www.sws-kk.co.jp/

【東京エレクトロン デバイス株式会社について】
東京エレクトロンデバイスは、半導体製品やビジネスソリューション等を提供する「商社ビジネス」と、お客様の設計受託や自社ブランド商品の開発を行う「開発ビジネス」を有する技術商社です。
URL:https://www.teldevice.co.jp/

【inrevium(インレビアム) について】
東京エレクトロンデバイスは、1985年に開設した設計開発センターの豊富な設計開発経験を活かして、お客様の要求に基づくデザインサービス(設計受託業務)と、市場のニーズを先取りした自社開発商品を、”inrevium(インレビアム)”ブランドで提供する開発ビジネスに注力しています。今後も高付加価値の開発ビジネスに取り組んでいく予定です。
inrevium専用サイトURL:https://www.inrevium.com/

<本展示に関するお客様からのお問合せ先>
東京エレクトロン デバイス株式会社
PB BU デジタルファクトリー営業部 神本
Tel:045-443-4030、Fax:045-443-4062
mail:dfs@teldevice.co.jp

※このニュース リリースに記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

お見積り・資料請求・
技術的なお問い合わせ等

PAGE TOP