製品・サービス
Camera Link(Base)画像入力ボード FVC08CLB

PCI Express バス仕様 カメラリンク(Base)画像入力ボード
FVC08CLBは、カメラリンクI/F仕様の画像入力ボードです。Baseコンフィギュレーションに対応しております。本ボードの装着可能プラットホームは一般市販Windows-PC、および当社製のボード組込型画像処理装置です。対応ソフトウェアは当社製画像処理ライブラリWIL、LNXです。
概要
- FVC08CLBは、カメラリンクI/F規格に対応したPCI Expressバス仕様の画像入力ボード
- Baseコンフィギュレーション対応の画像入力ボード
- 1ボードに4台のカメラが接続可能
- PoCL規格のカメラに対応
- カメラがPoCLか非PoCLかを自動認識
外形寸法 | 167.65mm × 111.15mm (コネクタなどの突起部を除く、PCI Expressショートサイズ) | ||
---|---|---|---|
質量 | 180g | ||
消費電流 | +5V:0.6A (max)+12V:0.8A (max) | ||
システムバス | PCI Express 2.0 Gen2 ×4 | ||
画像入力チャネル数 | 4チャネル(Baseコンフィギュレーション) | ||
ローカルバッファ | 512Mbytes | ||
カメラリンクインターフェイス | インターフェイス仕様 | Baseコンフィギュレーション | |
データフォーマット | 8/10/12/14/16bit 1TAP 8/10/12bit 2TAP 8bit 3TAP(24bit RGB) |
||
ピクセルクロック | 最大85MHz(データフォーマットによる) | ||
最大取り込みサイズ | 水平 16,380画素、垂直 65,535ライン | ||
カメラコントロール | CC1~CC4 | ||
シリアルコントロール | 9,600/19,200/38,400/57,600/115,200 bps 8bit、ノンパリティ、ストップビット1固定 |
||
PoCL仕様 | +12V、最大0.4A/チャネル PoCLカメラ認識時、自動給電 | ||
外部入出力 | 外部トリガ入力 / チャネル数 |
TTLレベル(立ち下りエッジを使用)×4チャネル | |
露光期間出力 / チャネル数 |
オープンコレクタ(正負論理、トリガ動作時のみ)×4チャネル | ||
エンコーダ入力 / チャネル数 |
A、B、Z相:EIA-422入力 最大1MHz×2チャネル B相及びZ相をEIA-422入力の差動外部トリガとして、入力可能。 EIA-422入力の終端抵抗のON/OFFが可能。 |
特徴
非同期入力
FVC08CLBでカメラを4台接続した場合、4台は非同期に動作させることが可能です。 またそれぞれのチャネルには異なるカメラ機種の組み合わせが可能です。
エリアカメラでのランダムトリガ入力
外部信号制御およびソフトウェア制御によるランダムトリガ入力が可能です。また単発取り込みだけではなく連続フレーム取り込みも可能です。
ラインカメラでのエンコーダ入力
ラインドライバ(EIA-422)出力のインクリメンタリ型ロータリエンコーダを接続可能なインターフェイスを搭載しており、カメラリンクインターフェイス内のCC信号を利用して外部からの露光タイミング制御が可能なラインセンサカメラを使用した際、搬送系と同期した画像入力が可能です。 ※エンコーダ入力はカメラ4チャネルに対して、2チャネルとなります。
対応カメラ
対応カメラについては 対応カメラ一覧表をご参照ください。
利用できる環境
ハードウェア
- 当社製のボード組込型画像処理装置(下記ライブラリバージョン組込品であること)
- 一般市販Windows-PC
ライブラリ
- WIL Ver.3.0.0.25以上
- WIL Ver.3.1.0.6以上
- LNX Ver.4.10以上
装置を強くする画像処理 厳選ホワイトペーパー
装置メーカー向け 画像処理製品カタログ
【この資料で分かること】
- 画像処理ソリューションの全体像
- 画像処理ライブラリ製品・画像処理
装置製品のそれぞれの概要と特徴 - 位置決め装置 FV-aligner II の概要とシステム構成例
【こんな方におすすめ】
- 画像処理システムの導入を検討中の方
- 既存システムの高速化・自動化を検討中の方
- 画像処理ライブラリや画像処理装置の選定に迷われている方

アライナー応用事例 10選
【この資料で分かること】
- 位置決め装置 FV-aligner II に搭載された手間無しを実現する機能
- 具体的なアライメント工程での活用事例
- システム構成例と導入メリット
【こんなお悩みや課題をお持ちの方におすすめ!】
- 新しい装置に搭載するアライメント機能をお探しの方
- 既存装置のアライメントの高精度化を検討中の方
- 顧客提案や装置開発の参考事例をお探しの方

TED AI活用事例集
【この資料で分かること】
- 多様な業界・製品でのAI活用による目視検査の自動化事例
- AI導入に至るまでのステップガイド
- AI導入にあたってのポイントや注意点
【こんなお悩みや課題をお持ちの方におすすめ!】
- 目視検査の効率化や自動化を検討中の方
- 既存の検査装置をAI活用により高精度化したい方
- AI導入に興味があるが具体的な道筋にお悩み中の方

ドキュメントダウンロード
-
各種ドキュメントダウンロード
ファースト製品に関連した取扱説明書などのドキュメント類をダウンロードできます。
-
サンプルプログラムダウンロード
ファーストのソフトウェア製品を使用して作成したサンプルプログラムをご提供しています。
-
カメラ設定ファイルダウンロード
当社の画像処理ライブラリと組み合わせてお使いいただける画像入力ボードを豊富にご用意しております。
-
ファースト製品 FAQ
ファースト製品に関するご質問の中で、よくあるものについての解答をまとめました。
関連製品・サービス
画像入力ボード FVC08CLB

